こんにちは!
「スクラッチしよう!楽しく学ぶプログラミング教室」の担任ラッチです。
スックです。
よろしくね!
今回は、ネコを上下に動かすプログラミングを行います。
このネコの動きは、
たった、5つのコードでできるんだ。
うん、かんたんだぁ!
それでは、楽しくプログラミングを学んでいきましょう!
今回作るスクラッチの作品は、これっ!
緑の 旗をクリックして、作品を見てね!
今回のプログラミングで学ぶことは・・・。
1. ネコがずっと上に 歩き 続けるスクリプトがわかるよ。
2.ネコが端に当たると、向きを変えるスクリプトがわかるよ。
3. ネコがずっと右向きになるやり方がわかるよ。
スクリプトを見てみよう
スプライトはこれです!
このスクラッチ作品のスプライトは、「ネコ」です。
スクラッチ画面を見ると、「ネコ」と表示されています。
*「スプライト1」を「ネコ」に名前を変えました。
スクリプトはこれです!
ネコのスクリプト
プログラミングの仕方を説明します
ネコのスクリプト
ネコが 上に歩きつづけるプログラミング
ネコが端に当たると 向きを変えるプログラミング
ネコ向きを 右向きにするプログラミング
ネコを動かすプログラミングをする時は、必ず「向き」に注目!
スプライト(ここではネコです。)を動かす時は、必ず「向き○度」が必要になります。
何もしなければいつも「向き90度」になっています。
ココを、見てください!いつもスプライト(ここではネコです)は、右向きにセットされます。
つまり、向きはいつも90度にセットしてあるんだよ。
だから、みんなが何もプログラム(コンピューターに命令する)しなければ、どのスプライトも右向きで、動くときは右に動きます。
まずは、スプライト(ここではネコです)の4つの方向と角度を覚えておこう!
あららっ!左向きはスプライト(ネコ)が、さかさまになっちゃった!!
もし、プログラミングしていて、スプライト(ここではネコ)がさかさまになっていたら、
ここをクリックして、「方向を左右のみ」にしておこう!
そうすれば、スプリクト(ここではネコ)のさかさまがなおるよ!
まとめ
今日は、「ネコを上下に動かす」プログラミングを学びました。
今日のプログラミングでわかったこと
スプライトを動かす時は、向きを決めよう。
スプライト(ネコ)の上向きや下向きを、左右のみにするやり方も学んだね。
スプライトはずっと右向きになります
どうなるかな?
「0度に向ける」コードの数字を変えてみよう!
「40」とか、「156」とか、・・・。
好きな数字を入力して、ネコがどんな動きになるのか確認してみよう!
ネコが端に当たって、おもしろい動きがみられるよ!!
ねえ、ねえ、ラッチ先生!
もし、「1000」を入力したら
ネコはどうなるんだろう?
おっ!おもしろいねえーーー!!さっそく「1000」を入力してごらん。
ネコはどんな動きになるのか想像してからやってみるといいよ!
自分の考えが当たるかどうかわくわくするね!
ネコを動かしたら、「1000」と入力したところを見てごらん!
どうなってるかな!
今回のプログラミング学習は、ここまで!
スプライトの動きには、必ず「向き」があることを学んだね!
もしスプライトが思った方向に動かなかったときは、向きの所を確認してね。
また、スプライトが逆さにあったら向きの所の「左右のみ」にクリックしよう!
じゃあ、また!!
まったねえーーー!
(@^^)/~~~
ステップアップドリル
「変数」って、なあに?
「変数」ブロックって、どう使うの?
と 思っている方に!
変数ブロックでのプログラミングを 学べるドリルを 作りました
「リスト」って、なあに?
「リスト」ブロックって、どう使うの?
と 思っている方はこちら!
リストブロックでのプログラミングを 学べるドリルを 作りました
画面を クリックすると
「ステップアップドリル」のサイトへ 行けます!
コメント