【スクラッチ】変数を使う:ゲームの進行に使うプログラム

ステップアップドリル
ラッチ先生
ラッチ先生

こんにちは!

「ステップアップドリル:変数へんすうブロックの使つかかた入門にゅうもんに ようこそ!

「スクラッチしよう!たのしくまなぶプログラミング教室きょうしつ担任たんにんラッチです。

スック
スック

スックだよ!

ラッチ先生
ラッチ先生

今回こんかいの「ステップアップドリル」でつく作品さくひんは、こちら!

「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」 scratch
スック
スック

あっ!

スマホようリモコンで

ねっちを 操縦そうじゅうするんだね

ラッチ先生
ラッチ先生

そうなんだ!

スマホようリモコンは、

こちらをクリックして リミックスしてください。

「スクラッチしよう!11-11 ゲームの技:スマホ用リモコンを作ろう!」 scratch
スック
スック

スマホようリモコンの つくかた

こちらで 解説かいせつしてます

ラッチ先生
ラッチ先生

このゲームは、4つの構成こうせいで できています。

50ほしと がいこつを 表示ひょうじする

「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」scratch 星を表示する

ゲームのはじまりの合図あいずおく

「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」scratch 始まりの合図を送る

ねっちが ほしをゲット(ゲームちゅう

「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」scratch ゲーム中

ゲームクリア・オーバ

「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」scratch ゲームクリア・オーバー
スック
スック

うん、うん

ラッチ先生
ラッチ先生

①から④まで 順番じゅんばんにゲームが 進行しんこうするために

変数へんすう「ゲーム」ブロックが

変数ブロック
変数へんすうブロック

使つかわれているよ

スック
スック

へぇ~

ラッチ先生
ラッチ先生

また、変数へんすう「ゲットすうブロックを 使つかって

変数ブロック

ゲームクリアを プログラミングしているんだ

「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」scratch ゲームクリア
スック
スック

O.K!

「ねっち ほしを ゲット!」ゲームの

プログラミング、開始かいし

スポンサーリンク
ねっち ほしをゲット!
  • 全部ぜんぶほしを ゲットすると クリア!
  • がいこつに おそわれると ゲームオーバー

今回のプログラミングで 学ぶことは

1.50ほし一度いちどにパット 表示ひょうじされるスクリプトが わかるよ

ほしをパッと表示ひょうじする

2.がいこつが ねっちからはなれたところに 表示ひょうじさせるスクリプトが わかるよ

がいこつを ねっちから はなして 表示ひょうじする

3.がいこつが 登場とうじょうしてから、スタート合図あいずるスクリプトが わかるよ

スタート合図あいず

4.がいこつに おそわれると ゲームオーバーになる スクリプトが わかるよ

ゲームオーバー

5.ほし全部ぜんぶゲットしたら ゲームクリアになるスクリプトが わかるよ

ゲームクリア

プログラミングの仕方を説明します

星を パッと表示するプログラミング

1.50ほし一度いちどにパット 表示ひょうじされるスクリプトが わかるよ

ほしを パッと 表示ひょうじする
ラッチ先生
ラッチ先生

最初さいしょに、スプライト「ねっち」を つくります

「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」 scratch スプライト「ねっち」
スプライト「ねっち」
スック
スック

スプライト「ねっち」の つくかた

こちらの 動画どうがてね

ねっちのつくかた

フリーBGM:DOVA-SYNDROME 午後のカメレオンは星の波動を数え… written by Masuo

ラッチ先生
ラッチ先生

スプライト「ねっち」の

「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」scratch スプライト「ねっち」
スプライト「ねっち」

プログラムを つくるよ

スック
スック

O.K!

ラッチ先生
ラッチ先生

「x座標ざひょうを○、y座標ざひょうを○にする」ブロックを 使つかって

「x座標を○、y座標を○にする」ブロック

最初さいしょ場所ばしょを 決めるよ

1.ねっちを 表示ひょうじする

「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」scratch ねっちを表示するスクリプト
ねっちを表示ひょうじするスクリプト
ラッチ先生
ラッチ先生

つぎは、

スプライト「ほし」の

「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」scratch スプライト「星」
スプライト「ほし

プログラムを つくるよ

スック
スック

あらっ?

ねっちのプログラムは

もう おしまいなの…

ラッチ先生
ラッチ先生

はい!

「○かいかえす」ブロックを 使つかって

「○回繰り返す」ブロック
「○かいかえす」ブロック

50ほし表示ひょうじするよ

2.50ほし表示ひょうじする

「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」scratch 星を表示するスクリプト①
ほし表示ひょうじするスクリプト
スック
スック

50も あると

ねっちに れたり

「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」 scratch 星がねっちに触れる
ねっちに れる

はみしたり

「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」 scratch 星がはみ出す
はみ

かさなったりするね

「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」 scratch 星と重なる
かさなる
ラッチ先生
ラッチ先生

そうなんだ。

そこで、ほし表示ひょうじする条件じょうけんとして

1,ねっちとかさならない

2,はみない

3,かさならない

ねっちと かさならない

「○ではない」ブロック
「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」 scratch ねっちに触れない
ねっちに れない

はみさない

「○ではない」ブロック
「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」 scratch はみ出さない
はみさない

かさならない

「○ではない」ブロック
「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」 scratch 星と重ならない
かさならない

3つの条件じょうけんを プログラムに 追加ついかするよ

スック
スック

でましたね!

ダメな条件じょうけんには

「○ではない」ブロックを

「○ではない」ブロック
「○でない」ブロック

使つかうんだったよね!

ラッチ先生
ラッチ先生

そのとぉぉぉ…り!

よくおぼえていたね、スックくん

「○までかえす」ブロックを 使つかって

「○まで繰り返す」ブロック
「○までかえす」ブロック

条件じょうけん1:ねっちと かさならない くわえます

3.ねっちに れないように 表示ひょうじする

ほし表示ひょうじするスクリプト②
ラッチ先生
ラッチ先生

条件じょうけん2:はみさない

「○ではない」ブロック
「〇ではない」ブロック

くわえます

4.はしれないように 表示ひょうじする

ほし表示ひょうじするスクリプト
スック
スック

「○かつ○」ブロックで

「○かつ○」ブロック
「○かつ○」ブロック

条件じょうけんくわえるんだね

ラッチ先生
ラッチ先生

そして、最後さいご

条件じょうけん3:かさならない

「〇ではない」ブロック
「〇ではない」ブロック

くわえます

スック
スック

あの…、ラッチ先生。

ほしれた」ブロックが、

「○に触れた」ブロック
「○にれた」ブロック

ないんですけど…?

ラッチ先生
ラッチ先生

そうなんです。

スプライト「ほし」では、てこないんです!

自分じぶんれることが できないからね

スック
スック

えっ!

じゃあ、どうやって

ほしれた」ブロックを つくったの?

「○に触れた」ブロック
「○にれた」ブロック
ラッチ先生
ラッチ先生

裏技うらわざを、おしえよう!

このように、ほかのスプライトで つくるんだよ

ほしふれれた」ブロックのつくかた

「星に触れた」ブロックの作り方
ほしれた」ブロックのつくかた
スック
スック

簡単かんたんに できちゃうんだ!

ラッチ先生
ラッチ先生

「○かつ○」ブロックで 3つの条件じょうけんを くわえると

「○かつ○」ブロック
3つの条件じょうけんを かつブロックで つなげる

ブロックが ながくなっちゃうから

「○または○」ブロックで まとめます

3つの条件じょうけんを またブロックで つなげる

5.ほしかさならないように 表示ひょうじする

ほし表示ひょうじするスクリプト
スック
スック

ほしが パラパラと あらわれているけど…

たしか パッと表示ひょうじさせるんだよねぇ

ラッチ先生
ラッチ先生

これから パッと表示ひょうじさせるよ

そのために、定義ていぎブロックほし表示ひょうじする」ブロックを つくるんだ。

「ブロック定義」ブロック
「ブロック定義ていぎ」ブロック
スック
スック

定義ていぎブロック?

ラッチ先生
ラッチ先生

ブロック定義ていぎとは、自分じぶんで ブロックが つくれること

ほしのクローンを50つくる」スクリプトを

星を50個作るスクリプト
ほしを50つくるスクリプト

定義ていぎほしを50つくる」ブロックにしました。

定義ていぎブロック
スック
スック

へぇ~!

一つのブロックで

50個作れるんだ

ラッチ先生
ラッチ先生

定義ていぎほしを50つくる」のプログラムは これ!

「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」 scratch 定義:星を50個作るスクリプト
定義ていぎほしを50つくる」スクリプト
スック
スック

つまり、たった2つのブロックで

定義ブロック
定義ていぎブロック

ほしのクローン50つくれちゃうんだね

ラッチ先生
ラッチ先生

そう!

そして、定義ていぎブロックを つくった理由りゆうは、

この定義ていぎブロックには、

画面がめん再描画さいびょうがせずに実行じっこうする」

つまり、プログラムを 高速化こうそくかさせる機能きのうが あるからなんだ

ブロックを作る:描画を再描画せずに実行するにチェック
ブロックをつく
スック
スック

定義ていぎブロックのつくかた

定義ブロック
定義ていぎブロック

こちらの動画どうがてね!

定義ていぎブロックのつくかた

6.ほしが パッと 表示ひょうじする

ほし表示ひょうじするスクリプト
スック
スック

ほんとだ!

ほしが パッと あらわれたね

がいこつを ねっちから 遠ざけるプログラミング

2.がいこつが ねっちからはなれたところに 表示ひょうじさせるスクリプトが わかるよ

がいこつを ねっちから はなして表示ひょうじする
ラッチ先生
ラッチ先生

つぎは、

スプライト「がいこつ」の

スプライト「がいこつ」

プログラムです

スック
スック

スプライト「がいこつ」のつくかたは、

こちらの動画どうがを見てね

スプライト「がいこつ」の つくかた
ラッチ先生
ラッチ先生

最初さいしょ

「x座標ざひょうを○、y座標ざひょうを○にする」ブロックで

「x座標を○、y座標を○にする」ブロック
「x座標ざひょうを○、y座標ざひょうを○にする」ブロック

「がいこつ」の場所ばしょめます

1.がいこつを 表示ひょうじする

「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」scratch がいこつを表示するスクリプト①
がいこつを 表示ひょうじするスクリプト
ラッチ先生
ラッチ先生

「○までの距離きょりブロックを 使つかって

「○<○」ブロック
「○<○」ブロック

ねっちから 100pxピクセルよりはなれて 表示ひょうじさせるよ

2.ねっちから はなれて 表示ひょうじする

がいこつを 表示ひょうじするスクリプト②
スック
スック

がいこつが、

そっぽいてるねぇ…

ラッチ先生
ラッチ先生

ほんとだ!なんかへんだね。

「○へける」ブロックで

「○へ向ける」ブロック
「○へける」ブロック

ねっちに けるようにしよう

3.かおを ねっちに ける

がいこつを 表示ひょうじするスクリプト③
スック
スック

おお!いいね。

ラッチ先生
ラッチ先生

「○の効果こうかを○ずつえる」ブロックで

「○の効果こうかを○ずつえる」ブロック

ちょっとカッコよく登場とうじょうさせるよ

幽霊ゆうれい効果こうか
スック
スック

効果音こうかおん

Teleportテレポート」を 使つかったよ

4.かっこよく登場とうじょうさせる

がいこつを 表示ひょうじするスクリプト④
スック
スック

かっこいい!

スタート合図を 出すプログラミング

3.がいこつが 登場とうじょうしてから、スタート合図あいずるスクリプトが わかるよ

スタート合図あいず
ラッチ先生
ラッチ先生

最初さいしょに、

スプライト「スタート合図あいず」を

「スクラッチしよう!8-08 ステップアップドリル:ねっち 星をゲット!」scratch スプライト「スタート合図」
スプライト「スタート合図あいず

つくります。

スック
スック

つくかたは、こちらを てね

スプライト「スタート合図あいず」の つくかた
ラッチ先生
ラッチ先生

スタート合図あいずは、

変数へんすう「ゲーム」使つかって 

変数ブロック
変数へんすうブロック

がいこつが 登場とうじょうしてから 表示ひょうじさせます

スタート合図あいず

コメント