スクラッチで効果音を入れる方法「〇の音を鳴らす」ブロックを使おう

ラッチ先生
ラッチ先生

こん、に、ち、はぁ~!(錦鯉にしきごいのまね)

「スクラッチしよう!たのしくまなぶプログラミング教室きょうしつ担任たんにんラッチです。

スック
スック

はぁ~い、スックだよ!

ラッチ先生
ラッチ先生

今回こんかいは、

てきがビームにたると効果音こうかおんるプログラミングをします。

Scratch「スクラッチしよう!3-1 効果音を入れよう」scratch ビームに当たると効果音が鳴るスクリプト
ビームにたると効果音こうかおんるスクリプト
ビームにたると効果音こうかおん
スック
スック

わぁ~、

ゲームしてるみたい!

ラッチ先生
ラッチ先生

そう!

「○のおとらす」ブロックで、

「○のおとらす」ブロック

自分じぶんきなおんを、効果音こうかおん使つかえるようにできるんだよ!

スック
スック

わぁ~、

ぼくもはやくやってみたいなぁ~!

たのしくプログラミングをまなんでいきましょう!

スポンサーリンク

今回作るスクラッチの作品は、これっ!

  • みどりはたをクリックしたら、えんばんがネコに ちかづいてくるよ
  • マウスを 使つかって、ネコを うごかそう
  • ネコからビームでえんばんを爆破ばくはしよう!
  • えんばんが爆破ばくはしているとき効果音こうかおんがでるよ。
  • ネコがえんばんにれると おしまい
スック
スック

あそんでみよう

今回のプログラミングで学ぶことは

1. ネコがマウスでうごスクリプトがわかるよ

Scratch「スクラッチしよう!3-1 効果音を入れよう」作品 ネコをマウスで動かす
ネコをマウスでうごかす

2.ネコからビームがるスクリプトがわかるよ

Scratch「スクラッチしよう!3-1 効果音を入れよう」作品 ネコからビームが出る
ネコからビームが

3.えんばん ネコにちかづくスクリプトがわかるよ

Scratch「スクラッチしよう!3-1 効果音を入れよう」作品 ネコに円盤が近づいてくる
えんばんがネコにちかづく

4.えんばんが はれつする スクリプトがわかるよ

Scratch「スクラッチしよう!3-1 効果音を入れよう」作品 円盤がビームに当たると効果音を出しながら破裂する
えんばんが効果音こうかおんしながら破裂はれつする

5.ネコがえんばんにふれると ゲームがわるスクリプトがわかる

Scratch「スクラッチしよう!3-1 効果音を入れよう」作品 ネコが円盤に触れるとゲームが終了する
ネコはえんばんにれると終了しゅうりょう
スポンサーリンク

スクリプトを見てみよう

スプライトはこれです!

scratch「スクラッチしよう!3-1 効果音を 入れよう!」作品のスプライト
スプライト
ラッチ先生<br>
ラッチ先生

このスクラッチ作品さくひんのスプライトは、「ネコ」「ビーム」「えんばん」です。

スクラッチ画面がめんを見ると、 「ネコ」「ビーム」「えんばん」 と表示ひょうじされています。

 *「Cat Flying」を「ネコ」に名前なまええました。おおきさ「50」です。

「Paddle」を「ビーム」に名前なまええました。 おおきさ「34」です。

 「Button5」を「えんばん」に名前なまええました。おおきさ「50」です。

スック
スック

あたらしいスプライトのかたりたいひと

こちらをんでね!

スック
スック

背景はいけいかたりたいひと

こちらをんでね!

背景はこれです

scratch「スクラッチしよう!3-1 効果音を 入れよう!」作品の背景の画像「Stars」
」
背景はいけい

スクリプトはこれです!

ネコのスクリプト

Scratch「スクラッチしよう!3-1 効果音を 入れよう」作品のネコのスクリプト
ネコのスクリプト

ビームのスクリプト

Scratch「スクラッチしよう!3-1 効果音を入れよう」作品 ビームのスクリプト
ビームのスクリプト

えんばんのスクリプト

Scratch「スクラッチしよう!3-1 効果音を入れよう」作品 えんばんのスクリプト
えんばんのスクリプト

プログラミングの仕方を説明します

ネコのスクリプト

scratchのネコがマウスに向かって動くスクリプト
マウスにかってうごくスクリプト
スック
スック

「マウスのポインターへける」コードってなに?っておもったひと

こちらの記事きじんでみてね!

ビームのスクリプト

「ネコのx座標」「ネコのy座標」「ネコの向き度に向ける」コードを使って、ビームをscratchのネコの所に表示する
ビームの位置いちのスクリプト

「x座標ざひょうをネコのx座標ざひょう、y座標ざひょうをネコのy座標ざひょうにする」コードとは

「x座標をネコのx座標、y座標をネコのy座標にする」コード
「x座標ざひょうをネコのx座標ざひょう、y座標ざひょうをネコのy座標ざひょうにする」コード

ビームの場所ばしょをネコの場所ばしょにする

scratchのネコとビームの場所を一致させる
ビームの場所ばしょ

「ネコのける」コードとは

「ネコの向き度に向ける」コード
「ネコのける」コード

ビームのきをネコのきとおなじにする

scratchのネコの向きとビームの向きを同じにする
ビームの

「ネコのx座標ざひょう」「ネコの座標ざひょう」「ネコのき」ブロックつくかた

「ネコのx座標」「ネコのy座標」コード
「ネコのx座標ざひょう」「ネコのy座標ざひょう」コード
「ネコの向き」コード
「ネコのき」コード

1,調しらべる」から「ステージの背景はいけい」コードを、スクリプトエリアにドラック&ドロップします

scratchコードタブにある「調べる」から「ステージの背景#」コードを取り出す
調しらべる」から「ステージの背景はいけい#」コードを

2,「ステージ▽」をクリックして、「ネコ」にする

「「ステージの背景#」コード7の「ステージ」をクリックして「ネコ」にする
「▽」をクリックして、「ネコ」をクリックする

3,「ネコのx座標ざひょう」ブロック 完成かんせい

「ネコのx座標」コードが完成
「ネコのx座標ざひょう」コード完成かんせい

4,「x座標ざひょう▽」をクリックして、「y座標ざひょう」にする

「ネコのx座標」コードの「x座標」をクリックして「y座標」をクリックする
「▽」をクリックして、「y座標ざひょう」をクリックする

5,「ネコのy座標ざひょう」ブロック 完成かんせい

「ネコのy座標」コードが完成
「ネコのy座標ざひょう」コード完成かんせい

6,「y座標ざひょう▽」をクリックして、「き」にする。

「ネコのy座標」コードの「y座標」をクリックして「向き」をクリックする
「▽」をクリックして、「き」をクリックする

7,「ネコのき」ブロック 完成かんせい

「ネコの向き」コードが完成
「ネコのき」コード完成かんせい
scratchのネコからビームを出し続けるスクリプト
ネコがビームをつづけるスクリプト

えんばんのスクリプト

scratchの円盤を最初に表示させるスクリプト
最初さいしょのえんばんの場所ばしょ表示ひょうじするスクリプト
scratchのネコに円盤が近づいていくスクリプト
えんばんがネコにつかづくスクリプト
「スクラッチしよう!3-1 効果音を入れよう!」作品の円盤 ビームに当たると効果音を出しながら破裂するスクリプト
えんばんが効果音こうかおんしながら はれつするスクリプト
スック
スック

うずきの効果こうか」「おおきさをえる」「幽霊ゆうれい効果こうか」コードについてくわしくりたい人は

こちらの記事きじをどうぞ!

「スクラッチしよう!3-1 効果音を入れよう!」作品のネコが円盤に触れるとすべての動きが止まるスクリプト
ネコがえんばんにれると うごきがまるスクリプト
スック
スック

「メッセージをおくる」「スプライトのほかのスクリプトをめる」コードってなに?

っておもったひとは、こちらの記事きじんでみてね!

scratchのネコが円盤に触れるとゲームが終了するスクリプト
ネコがえんばんにれると わる

効果音ってなあに?

「効果音」とは。

スック
スック

効果音こうかおんってなんですか、ラッチ先生。

ラッチ先生
ラッチ先生

効果音こうかおんとは、かんたんにいえば映像えいぞうおとですね。

この作品さくひんでは「えんばん」が はれつするときにおとれました。

このはれつするときおと効果音こうかおんいます。

今回こんかいは「Oops」というおと効果音こうかおんにしたけど、

「Oopsの音を鳴らす」コード
「Oopsのおとらす」コード

みんながったおと効果音こうかおんとして使つかっていいんだよ!

スック
スック

これが、はれつしたおとこえるんだね!

ラッチ先生
ラッチ先生

スクラッチには、効果音こうかおんだけでなく9つのおと用意よういされています。

効果音の種類
  • 動物どうぶつ
  • 効果こうか
  • ループ(ずうっと何回なんかいもくりかえされるおと
  • 音符おんぷ
  • 打楽器だがっき
  • 宇宙うちゅう
  • スポーツ
  • こえ
  • 奇妙きみょうおと

scratchの音の9種類
scratchのおと種類しゅるい

それぞれに、たくさんおとがあります。

「〇の音を鳴らす」のコードの作り方

ラッチ先生
ラッチ先生

それでは、「〇のおとらす」コードのつくかたおしえます。

スック
スック

はぁーーい.

【「〇のおとらす」コードのつくかた

*「Oopsおとにする

「Oopsの音を鳴らす」コード
「〇のおとらす」コード

1,おと」をクリック

「コード」タブの「音」をクリックする
「コード」タブの「おと」をクリック

2,左下ひだりしたスピーカーマークをクリック

「音を選ぶ」をクリックする
おとえらぶ」をクリックする

3,おと種類しゅるいをえらぶ (ここでは、はれつする効果音こうかおんをつけたいため「効果こうか」をクリック

「音を選ぶ」の中から「効果」をクリックする
効果こうか」をクリック

4,▷にカーソルをくとおとける。

それぞれの音の「▷」をクリックすると音が再生されて聞ける
「▷」をクリックするとおとける

5,「Oops」のおとり、クリック

気に入った「Oops」の音をクリックする
った「Oops」のおとをクリック

6,おとに「Oops」のおとはい

「音」のタブの中に「Oops」の音が入る
おと」のタブの「Oops」のおとが入る

7,コード」をクリック。 コードができている。

「Oopsの音を鳴らす」「最後までOopsの音を鳴らす」コード完成
「Oopsのおとらす」「わりまでOopsのおとらす」コード完成かんせい

「最後まで〇の音を鳴らす」のコードとのちがいは?

スック
スック

最後さいごまで〇のおとらす」ってコードがあるけど・・・。

「最後までOopsの音を鳴らす」コード
最後さいごまでOopsのおとらす」コード

「〇のおとらす」コードと、どこがちがうの?

「Oopsの音を鳴らす」コード
「Oopsのおとらす」コード

ラッチ先生、おしえて。

ラッチ先生
ラッチ先生

わるまで」というのがポイントなんだよね。

スック
スック

・・・?

ラッチ先生
ラッチ先生

プログラミングでつくられるスクリプトは、

うえから順番じゅんばんにコードの命令めいれいがコンピューターにおくられているんだ。

今回こんかい作品さくひんてみよう

スック
スック

おねがいしまーーす。

ラッチ先生
ラッチ先生

これは、えんばんがビームにたって ばくはするスクリプトです。

「スクラッチしよう!3-1 効果音を入れよう!」作品 えんばんの「Oopsの音を鳴らす」コードでの爆破スクリプト
えんばんの「Oopsのおとらす」コードのばくはスクリプト
スック
スック

そうですね。

ラッチ先生
ラッチ先生

このスクリプトは

ばくはスクリプト▷「Oopsの音を鳴らす」コード
  1. えんばんが、ビームにれた
  2. 「Oops」のおとらす
  3. ばくはする

うえから順番じゅんばんにコードの命令めいれいがコンピューターにでていて、

ステージをると

このようにうごいているよね。

「Oopsの音を鳴らす」コードのスクリプトでの効果音の鳴り方
「Oopsのおとらす」コードのスクリプトでの効果音こうかおんかた
スック
スック

そうだよ。

ラッチ先生
ラッチ先生

では、

「Oopsのおとらす」コードを「わりまでOopsのおとらす」コードにえてみよう。

「スクラッチしよう!3-1 効果音を入れよう!」作品 えんばんの「終わりまでOopsの音を鳴らす」コードでの爆破スクリプト
えんばんの「わるまでOopsのおとらす」コードのばくはスクリプト
スック
スック

ふむふむ。

ラッチ先生
ラッチ先生

このスクリプトは

ばくはスクリプト▷「終わりまでOopsの音を鳴らす」コード
  1. えんばんが、ビームにれた
  2. わりまで「Oops」のおとらす
  3. ばくはする

うえから順番じゅんばんにコードの命令めいれいがコンピューターにでていて、

②の「わりまで」がちがうところだよ。

それでは、

ステージではどのようにうごいているかな

「終わりまでOopsの音を鳴らす」コードのスクリプトでの効果音の鳴り方
わりまでOopsのおとらす」コードのスクリプトでの効果音こうかおんかた
スック
スック

あれれ、おとがなっているのに ばくはしないよ?

ラッチ先生
ラッチ先生

そうなんだ!

わりまでOopsのおとらす」コードだと、

効果音こうかおんの「Oops」を全部ぜんぶながしてから、したにある ③ばくはのスクリプトへくんだ。

えんばんは、Oopsの効果音こうかおんが鳴なり終おわって ばくはする
えんばんは、Oopsの効果音こうかおんわって ばくはする
スック
スック

そうか!だからビームにたって効果音こうかおんがなっても、ばくはしなかったんだね!

ラッチ先生
ラッチ先生

「Oopsのおとらす」コードは、

効果音こうかおんの「Oops」をスタートさせて、すぐしたにある ③ばくはのスクリプトへく。

だから、ばくはしているときに、効果音こうかおん「Oops」がながれているだ。

えんばんは、Oopsの効果音こうかおんといっしょに ばくはする
えんばんは、Oopsの効果音こうかおんといっしょに ばくはする
スック
スック

そういうことね!

ちがいがわかったよ。ラッチ先生!

まとめ

ラッチ先生
ラッチ先生

今回こんかいは、

「〇のおとらす」コードを使つかって、えんばんが爆破ばくはするときに効果音こうかおんをつけるプログラミングまなびました。

今日のプログラミングでわかったこと

ラッチ先生
ラッチ先生

スクラッチの作品さくひんおとれたいときは、このコードを使つかいます。

  • 「〇のおとらす」コード
  • わるまで〇のおとらす」コード
「Oopsの音を鳴らす」コード
「〇のおとらす」コード
「最後までOopsの音を鳴らす」コード
最後さいごまで〇のおとらす」コード
スック
スック

2つのコードのちがいは、えんばんの爆破ばくはする効果音こうかおんでわかったよね!

爆破の効果音:「〇の音を鳴らす」コード
円盤が効果音と一緒に爆破する「Oops
の音を鳴らす」コードを入れたスクリプト
えんばんは、Oopsの効果音こうかおんといっしょに ばくはする
  1. ビームにたる
  2. 効果音こうかおんの「Oops」をスタートさせる
  3. 爆破ばくはのスクリプトへく。
「〇の音を鳴らす」コード

爆破ばくはしているときに、効果音こうかおん「Oops」がながれている。

スック
スック

「うん、えんばんの爆破ばくは効果音こうかおんには、「〇のおとらす」コードがいいね!

爆破の効果音:「最後まで〇の音を鳴らす」コード
効果音が終わってから円盤が爆破する「終わるまでOopsの音を鳴らす」コードを入れたスクリプト
えんばんは、Oopsの効果音こうかおんわって ばくはする
  1. ビームにたる
  2. 効果音こうかおんの「Oops」のおと最後さいごまでなが
  3. 爆破ばくはする。
「終わるまで〇の音を鳴らす」コード

効果音こうかおん「Oops」がながれているときは、えんばんのかたちわらない。

効果音こうかおんの「Oops」がわってから、爆破ばくははじめる。

スック
スック

わりまで〇のおとらす」コードでは、ないなあ!


ラッチ先生
ラッチ先生

今回こんかいのプログラミング学習がくしゅうは、ここまで!

おとれると作品さくひんがぐーーんとくなるでしょう!

スック
スック

うん、ゲームをしていて、すごくたのしい!

ラッチ先生
ラッチ先生

スクラッチにはたくさんのおとがありますから、

自分じぶん作品さくひんなかにどんどんれてみよう!

作品さくひんのレベルがぜったいにがるよ!

それじゃあ、また!!

スック
スック

バイなら!

(@^^)/~~~

ラッチ先生
ラッチ先生

変数へんすう」って、なあに?

変数へんすう」ブロックって、どう使つかうの?

おもっているかたに!

変数へんすうブロックでのプログラミングを まなべるドリルつくりました

ラッチ先生
ラッチ先生

「リスト」って、なあに?

リスト」ブロックって、どう使つかうの?

おもっているかたはこちら!

リストブロックでのプログラミングを まなべるドリルつくりました

スック
スック

画面がめんを クリックすると

「ステップアップドリル」のサイトへ けます!

コメント