こんにちは!
「スクラッチしよう!楽しく学ぶプログラミング教室」の担任ラッチです。
スックだよ!
今回は、「かくれんぼするよ」というゲームを作ります。
ネコが、姿を消して5回場所を変えます。
あらっ、すばやいねえ!
かくれたネコをクリックできたら、あなたの勝ち!
できなかったら、あなたの負け!
おもしろそう!
このゲームは、ネコの隠れる数を5回と決めました。
そのプログラミングは、これです。
あっ、「5回繰り返す」ブロックを使ってるね。
そうです!
今回は、
・「〇回繰り返す」ブロック
を使って、
ネコが5回隠れる「かくれんぼするよ!」ゲームをプログラミングしていきましょう。
それでは、楽しくプログラミングを学んでいきましょう!
今回作るスクラッチの作品は、これっ!
ここのポイントを直すには、もう少しプログラミングを学ぶ必要があるんだ。
また、今度の機会にやります。お楽しみにね。
はぁーーい!
今回のプログラミングで学ぶことは
1.ネコが姿を隠して、5回場所を移すスクリプトがわかるよ
2.隠れたネコをクリックすると、姿を現すスクリプトがわかるよ。
3.クリックすると動きを止め 「見つかっちゃった」と言うスクリプトがわかるよ
4.5回場所を変えたら、動きを止め姿を現し「ざんねんでした」と言うスクリプトがわかるよ
スクリプトを見てみよう
スプライトはこれです!
このスクラッチ作品のスプライトは、
- 「ネコ」
です。
- 「スプライト1」を「ネコ」にしました。
スクリプトはこれです!
ネコのスクリプト
プログラミングの仕方を説明します
ネコのスクリプト
姿を隠して 5回場所を変えるプログラミング
あれっ、
幽霊の効果が 99になってるよ?
スック、いいところに気がつきましたね!
次のプログラミングの所で説明するね。
かくれたネコをクリックすると 姿を現すプログラミング
ここで、幽霊の効果を99にした理由を説明するね。
はぁーーい!
ここで、幽霊の効果を99にした理由を説明するね。
- スプライトの姿を透明にする。
下の記事で、
「幽霊の効果」ブロックの使い方が、くわしくの学べるよ。
幽霊の効果が100だと、クリックしても反応しないんだ。
いくらクリックしても、ネコの姿が現れないね。
だから、
スプライトを透明にして、クリックで反応させるために
幽霊の効果を99にしたんだ。
なるほどね!
クリックすると 動きを止めしゃべる プログラミング
5回移動したら 姿を現ししゃべるプログラミング
まとめ
今回は、
「〇回繰り返す」ブロックを使って、
ネコが5回隠れる「かくれんぼするよ!」ゲームのプログラミングを学びました。
- 中に入っているブロックを、〇回繰り返す
ネコが場所を変える回数は、
このブロックの数字を変えるんだね!
そうです。
みんなも、自分の好きな回数に変えてみよう!
ぼく、10000回にしよっ!
アハハ!
今回の「かくれんぼするよ!」ゲームは、どうでしたか。
これからも簡単に作れるゲームを紹介していくから、楽しみにしててね!
それじゃあ、また!
まったねえーーー!
(@^^)/~~~
ステップアップドリル
「変数」って、なあに?
「変数」ブロックって、どう使うの?
と 思っている方に!
変数ブロックでのプログラミングを 学べるドリルを 作りました
「リスト」って、なあに?
「リスト」ブロックって、どう使うの?
と 思っている方はこちら!
リストブロックでのプログラミングを 学べるドリルを 作りました
画面を クリックすると
「ステップアップドリル」のサイトへ 行けます!
コメント