【スクラッチ】ねっち的当て③:クリアとゲームオーバーのプログラム

簡単なゲーム
ラッチ先生
ラッチ先生

こんにちは!

「スクラッチしよう!たのしくまなぶプログラミング教室きょうしつ担任たんにんラッチです。

スック
スック

スックだよ!

ラッチ先生
ラッチ先生

前回ぜんかいの「ねっち的当てゲーム②」では、

  • ボスにたると かえ

プログラミングをしました。

ボスに当たると 跳ね返る
ボールが かえ
スック
スック

このプログラムは

こちらの記事きじっています!

ラッチ先生
ラッチ先生

今回こんかいは、この「ねっちまとてゲーム②」に

ねっちにたると クリアー

10秒間びょうかんつと ゲームオーバー

プログラムを追加ついかしていきます。

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch クリアー・ゲームオーバー
クリアー・ゲームオーバー
スック
スック

O.K

それでは、たのしくプログラミングをまなんでいきましょう!

スポンサーリンク

今回作るスクラッチの作品は、これっ!

  • ボールの左右さゆうをタップ(クリック)すると、すす角度かくどわります。
  • ボールをタップ(クリック)すると、します。
  • 10びょう以内いないに ねっちのたれば、クリアーです!
スック
スック

たのしいよ!

今回のプログラミングで学ぶことは

3.ボールがねっちにたると、クリアーするスクリプトがわかるよ

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch クリアー
クリアー

4.10びょうつと、ゲームオーバーするスクリプトが わかるよ

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch ゲームオーバー
ゲームオーバー
スポンサーリンク

プログラミングの仕方を説明します

ゲームオーバーのプログラミング

3.ボールがねっちにたると、クリアーするスクリプトがわかるよ

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch クリアー
クリアー
ラッチ先生
ラッチ先生

スプライト「ねっち」で

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch スプライト「ねっち」
スプライト「ねっち」

ゲームオーバーのプログラムを つくるよ

スック
スック

「ねっち」のかおつくかたは、

こちらの記事きじっています。

ラッチ先生
ラッチ先生

左右さゆうあるつづける」プログラムで

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch ねっちを的にするスクリプト
左右さゆうあるつづける」ブロッ

ねっちを まとにするよ。

1.ねっちを まとする

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch ねっちを的にするスクリプト
ねっちをまとにするスクリプト
スック
スック

「○までかえす」ブロックで

scratch 「○まで繰り返す」ブロック
「○までかえす」ブロック

ボールがたったら まるんだね。

ラッチ先生
ラッチ先生

そう。

そして、これが「クリアー」のプログラムです。

クリアーのスクリプト

背景はいけいに「クリアー」と 表示ひょうじする

効果音こうかおん「Win」が ながれる

ねっちに「ありゃ!」と わせる

スック
スック

ステージに

「Hearts」で、「クリアー」

「Stripes」で、「ゲームオーバー」

背景はいけい作成さくせいします。

背景はいけい
スック
スック

背景はいけい文字もじれるやりかた

こちらの記事きじっています

2.ボールが ねっちにたったら、クリアーとなる

ねっちをまとにするスクリプト
スック
スック

まとの「ねっち」が ボールに たったら、

「○をおくる」ブロックで

「○おく」ブロック

「クリアー」のプログラムに 合図あいずおくるんだね!

ゲームオーバーのプログラミング

4.10びょうつと、ゲームオーバーするスクリプトが わかるよ

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch ゲームオーバー
ゲームオーバー
ラッチ先生
ラッチ先生

さいごは、「ゲームオーバー」のプログラムです。

これが、

「ボールをタップして、 10びょうたったら ゲームオーバー」

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch 10秒たったらゲームオーバーを送るスクリプト
ゲームオーバーのスクリプト

のプログラムです。

スック
スック

「○をったとき」ブロックで

scratch 「○を受け取ったとき」ブロック
「○をったとき」ブロック

「ゲームオーバー」するときのプログラムを つくるよ。

ラッチ先生
ラッチ先生

「ねっち」では、このプログラム。

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch ねっち:ゲームオーバーのスクリプト
ゲームオーバーのスクリプト1

1.ねっちのうごきを める

2.ステージを 「ゲームオーバー」の背景はいけいにする

3.効果音こうかおん

.「ざんねんやなぁ!」と

終了しゅうりょう

1.「ねっち」での ゲームオーバー

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch ねっち:ゲームオーバーのスクリプト
ねっち:ゲームオーバースクリプト
ラッチ先生
ラッチ先生

つぎは、

「ボール」でのプログラム。

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch ボール:ゲームオーバーのスクリプト
ゲームオーバーのスクリプト

1.ボールのうごきを める

2.「ボール」での ゲームオーバー

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch ボール:ゲームオーバーのスクリプト
ボール:ゲームオーバースクリプト
スック
スック

これで、

「ゲームオーバー」のプログラミングは、わりだよ。

最後に

スック
スック

あれっ?

ゲームをクリアーしたのに、

「ゲームオーバー」に なっちゃったよ…。

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch クリアからゲームオーバー
クリアからゲームオーバー
ラッチ先生
ラッチ先生

おっぅぅ…と!

クリアしていても、

10びょうタイマーが うごいていて、ゲームオーバーになっちゃったね。

「スプライトのほかのスクリプトをめる」ブロックで、

scratch 「スプライトの他のスクリプトを止める」ブロック
「スプライトのほかのスクリプトをめる」ブロック

10びょうタイマーを めよう!

1.クリアしたら、10びょうタイマーを める

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch クリアしたらタイマーを止めるスクリプト
タイマーを める
スック
スック

これで、

クリアしたら、ゲームオーバーに なることはないね。

ラッチ先生
ラッチ先生

そして、もう一つ。

また、ゲームをはじめようとすると、

「クリア」、または、「ゲームオーバー」の背景はいけいのままになってしまうから、

背景はいけいを○にする」ブロックで、

scratch 「背景を○にする」ブロック
背景はいけいを○にする」ブロック

最初さいしょのステージを「背景はいけい1」にしておこう。

2.最初さいしょ背景はいけい表示ひょうじする

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch 最初の背景を表示するスクリプト
最初さいしょ背景はいけい表示ひょうじするスクリプト
スック
スック

これで、

「ねっちまとてゲーム」のプログラミング、終了しゅうりょうだぁい!

まとめ

ラッチ先生
ラッチ先生

「ねっちまとてゲーム」のプログラミングが わりました。

かくスプライト、ステージのスクリプトです。

ボールのスクリプト

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch ボールのスクリプト1
ボールのスクリプト1
「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch ボールのスクリプト2
ボールのスクリプト

ロボのスクリプト

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch ロボのスクリプト
ロボのスクリプト

ねっちのスクリプト

「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch ねっちのスクリプト1
ねっちのスクリプト
「スクラッチしよう!10-46 ねっち的当てゲーム③」 scratch ねっちのスクリプト2
ねっちのスクリプト2

背景のスクリプト

背景はいけいのスクリプト
スック
スック

うまくできたかな!

ラッチ先生
ラッチ先生

これからもたのしいゲームのプログラミングを紹介しょうかいしていきます。

たのしみに!

それじゃあ、またっ!

スック
スック

まったねえーーー!

(@^^)/~~~

ラッチ先生
ラッチ先生

変数へんすう」って、なあに?

変数へんすう」ブロックって、どう使つかうの?

おもっているかたに!

変数へんすうブロックでのプログラミングを まなべるドリルつくりました

ラッチ先生
ラッチ先生

「リスト」って、なあに?

リスト」ブロックって、どう使つかうの?

おもっているかたはこちら!

リストブロックでのプログラミングを まなべるドリルつくりました

スック
スック

画面がめんを クリックすると

「ステップアップドリル」のサイトへ けます!

コメント