こんにちは!
「スクラッチしよう!楽しく学ぶプログラミング教室」の担任ラッチです。
スックだよ!
前回作った「タップゲーム」。
タップしなければ「ゲームクリア」に、なっちゃいました。
そう、そう。
なら、ネコの顔をタップしなければ終了にすればいいんだ。
ううん…、そうだけど…。
どうすればいいのかな?
そこを考えるのが、プログラミングのおもしろさ!
ブロックを使っていろいろ試してみよう
わかった。やってみるよ!
がんばれよ、スック!
しばらくお待ちください。・・・
いろいろやってみたけど、
できなかったよ・・・。
ならば、ここで私の出番だね!
このブロックで「ネコの顔をタップしなければ終了」にしました。
えっ、たった4つのブロックで、
なおっちゃうの!
そう!
どのようにプログラミングしたか、説明するね。
どうなってるのかな、楽しみ!
それでは、楽しくプログラミングを学んでいきましょう!
完成した「タップゲーム」を、やってみよう!
ネコの顔をタップしないと、ゲームオーバーだ!
「タップゲーム」の完成だね!
なおす前の ネコのスクリプト
なおした ネコのスクリプト
プログラムを なおす
「タップゲーム」を なおすところ
ネコの顔をタップしなくても、クリアしてしまう。
どうしたいのか
ネコの顔をクリックしないとダメだよね!
ネコの顔をクリックしないと終わる
どうすればよいか
「もし、でなければ」ブロックで試したんだけど・・・。
うまくいかなかった。
それで、いいんだよ。
うまくいかないことが、わかったんだからね。
それじゃあ、ネコの顔の表示の仕方を見てみよう。
ネコの顔の表示スクリプトを見る
0.6秒表示し、0.2秒隠す
ネコの顔をクリックするスクリプトを見る
クリックされたら、隠す
ネコの顔がクリックされていなければ、
0.6秒間、表示されているんだよね!
そうだよね。
だったら、
0.6秒経ったときに、ネコの顔が表示されていたら・・・。
・・・。
あっ、クリックされてない。
そう!
そこで、「もし」ブロックを使って
- 「ネコの顔が表示されていたら、『アウト』と言って終わらせる」
と、ブロックでプログラミングすればいいんだ。
ネコの顔が表示されたら 終了するスクリプトを作る
ネコの顔が表示されたら終了
0.6秒後に セットする
0.6秒後に、セットする
確認する
ネコの顔がクリックされないと終了するのを確認する
やったね!
これで、完成だぁーぃ!
まとめ
今回は、「タップゲーム」を
- ネコの顔をタップしなくても、ゲームが続く
↓↓
- ネコの顔をタップしないと、ゲームが終了
するように、プログラミングをしていきました。
いろいろ試していく中で、
うまくいったときは、うれしいね!
それこそが、プログラミングのおもしろさです!
うまく動かなかったときは、何度もブロックを使って試してみましょう。
それじゃあ、またっ!
まったねえーーー!
(@^^)/~~~
ステップアップドリル
「変数」って、なあに?
「変数」ブロックって、どう使うの?
と 思っている方に!
変数ブロックでのプログラミングを 学べるドリルを 作りました
「リスト」って、なあに?
「リスト」ブロックって、どう使うの?
と 思っている方はこちら!
リストブロックでのプログラミングを 学べるドリルを 作りました
画面を クリックすると
「ステップアップドリル」のサイトへ 行けます!
コメント