こんにちは!
「スクラッチしよう!楽しく学ぶプログラミング教室」の担任ラッチです。
スックだよ!
今回は、「ねっち 花火をよけろ!」でぇ~す!
えっ!
丸いのが 花火なの…?
そう!
は・な・び…!
…
この花火を
「色の効果を○ずつ変える」ブロックや
「幽霊の効果を○ずつ変える」ブロックで
プログラムします。
あっ、「見た目」ブロックで できるんだね!
そう!簡単でしょ!
それでは、はじめますか。
O.K!
それでは、楽しくプログラミングを学んでいきましょう!
今回作るスクラッチの作品は、これっ!
けっこう、むずかしいよ!
今回のプログラミングで学ぶことは
1.花火を 打ち上げるスクリプトが わかるよ
2.ねっちが 花火に当たるとゲームオーバーの スクリプトが わかるよ
3.10秒後に 星が現れ どこかに行く スクリプトが わかるよ
4.星をゲットすると、クリアのスクリプトが わかるよ
簡単ゲーム「ねっち 花火を よけろ!」で 使う 効果音は、
・「Crunch」
・「Drum Boing」
・「Win」
・「Oops」
に、しました。
・効果音の選び方
・「○の音を鳴らす」の使い方
こちらの記事に書いてあるよ!
プログラミングの仕方を説明します
花火を 打ち上げるプログラミング
1.花火を 打ち上げるスクリプトが わかるよ
最初に、
スプライトに「花火」を 作ります。
スプライト「花火」の 作り方だよ。
大きさは、だいたい「100×100」に したよ
フリーBGM:DOVA-SYNDROME 午後のカメレオンは星の波動を数え… written by Masuo
それでは、まず、
花火の
プログラムから 作りましょう。
了解!
「○のクローンを作る」ブロックを 使って
花火を いろんな所に 表示する プログラムを 作ります。
スプライト「花火」と
クローン「花火」を
区別できるように 色分けしたよ!
1.花火のクローンを いろんな所に 表示する
スプライト「花火」は
同じ場所に あるね。
そうなんだ!
だから、「隠す」ブロックで
スプライト「花火」は、隠しちゃうんだ!
2.スプライト「花火」を 隠す
「表示する」ブロックで
クローン「花火」は、表示するんだね
そう!
次は、「色の効果を○ずつ変える」ブロックで、
花火の色を 変えていこう
3.花火の色を 変えていく
そして、「大きさを○%にする」ブロックで、
花火の大きさを 変えていこう
4.花火の大きさを 変えていく
あっ、いいねぇ!
「○から○までの乱数」ブロックで
花火の大きさを ランダムにしたんだね!
そのとおぉぉぉ…り!
次は、「幽霊の効果を○ずつ変える」ブロックを 使って、
花火を 少しずつ消していこう
5.花火を 少しずつ消す
あらっ、
花火が すぐ消えちゃうね!
そうだね!
それなら、「○秒待つ」ブロックを 使って
花火の表示を ランダムに プログラムしよう
6.花火の表示を ランダムにする
へぇ~、ずいぶん変わるなぁ!
そうでしょ!
それなら、もうちょっと変えてみようか
「○から○までの乱数」ブロックを もう一か所で 使って
クローン「花火」の間隔を ランダムにしてみよう
7.花火の間隔を ランダムにする
おおぉ、いいね!
つづく…
はぁ~い。
ここで、コーヒータイム!
ここまで作ったスクリプトを 見てみよう!
ここまでの スクリプト
花火
1.花火を 打ち上げるスクリプトが わかるよ
次回、
・スタートから10秒後に 星が出てくる
・ゲームオーバー
・クリア
のプログラミングを 解説していきます。
はぁ~い!
楽しみに待っててね!
それじゃあ、またぁ!
まったねえーーー!
(@^^)/~~~
ステップアップドリル
「変数」って、なあに?
「変数」ブロックって、どう使うの?
と 思っている方に!
変数ブロックでのプログラミングを 学べるドリルを 作りました
「リスト」って、なあに?
「リスト」ブロックって、どう使うの?
と 思っている方はこちら!
リストブロックでのプログラミングを 学べるドリルを 作りました
画面を クリックすると
「ステップアップドリル」のサイトへ 行けます!
コメント